福祉規格総合研究所
施設運営の視界をクリアにします。
 
 

評価者紹介・評価補助者(アドバイザーについて)

評価者紹介

  東京都福祉サービス評価推進機構評価者講習修了者
評価者1 【評価者養成講習修了番号】H0202012 【担当する分野】福祉・経営
【資格・主な経歴・評価経験等】福祉会計センター職員として経営相談及び指導等20年/現在当社へ転籍
評価者2 【評価者養成講習修了番号】H0202103 【担当する分野】福祉・経営
【資格・主な経歴・評価経験等】生命保険会社の調査部門にて経営調査及び分析15年/現在当社へ転籍
評価者3 【評価者養成講習修了番号】H0202116 【担当する分野】福祉・経営
【資格・主な経歴・評価経験等】福祉会計サービス職員として経営相談及び指導等9年・公認会計士
評価者4 【評価者養成講習修了番号】H0403016 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】児童相談所1年・知的障害者施設にて経理及び総務3年/現在当社職員
評価者5 【評価者養成講習修了番号】H0401010 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】老人福祉施設及び保育所等の指導検査業務18年・知的障害者(児)施設栄養管理業務9年・知的障害施設等運営管理業務8年/現在当社職員
評価者6 【評価者養成講習修了番号】H0401032 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】社会福祉法人理事及び業務管理部長8年・社会福祉主事任用資格・介護福祉士・介護支援専門員/現在当社嘱託職員
評価者7 【評価者養成講習修了番号】H0403017 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】知的障害者施設6年・社会福祉士・応用心理士・社会福祉主事任用資格児童指導員任用資格・障害者ケアマネジメント従事者/現在当社嘱託職員
評価者8 【評価者養成講習修了番号】H0401013 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】特養8年・保育士/現在当社嘱託職員
評価者9 【評価者養成講習修了番号】H0401012 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】特養3年・介護福祉士・介護支援専門員・マッサージ師/現在当社嘱託職員
評価者10 【評価者養成講習修了番号】H0401011 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】特養5年・介護福祉士/現在当社嘱託職員
評価者11 【評価者養成講習修了番号】H0301085 【担当する分野】経営
【資格・主な経歴・評価経験等】福祉会計センター職員として経営相談及び指導等8年/現在当社へ転籍
評価者12 【評価者養成講習修了番号】H0403072 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】介護支援専門員・歯科衛生士、保健センター勤務・特養にて歯科衛生指導/現在当社嘱託職員
評価者13 【評価者養成講習修了番号】H0502053 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】介護福祉士・准看護師、病院、特養で看護師10年・専門学校非常勤講師(介護指導)/現在当社嘱託職員
評価者14 【評価者養成講習修了番号】H0502041 【担当する分野】福祉
【資格・主な経歴・評価経験等】看護師・介護支援専門員、病院、特養等で看護師10年/現在当社嘱託職員
 

評価補助者(アドバイザーについて)

評価は、社会福祉法人に対する会計・経営指導に豊富な経験を持つ評価者を含めた9名により実施されます。
また、これまで培ってきたネットワークを活かして、必要に応じて評価対象分野に詳しい者を評価補助者(主に利用者調査時)としています。

  資格・主な経歴
評価補助者1 【経歴】全国社会福祉協議会(高齢福祉部)勤務
評価補助者2 【経歴】全国社会福祉協議会(児童部)勤務
評価補助者3 【資格】介護福祉士・精神障害者ヘルパー
【経歴】訪問介護事業所2年・グループホーム1年/現在当社嘱託職員
評価補助者4 【資格】 介護福祉士・社会福祉主事任用資格
【経歴】特養3年・高齢者通所施設4年/現在当社非常勤職員
評価補助者5 【資格】看護師
【経歴】病院、特養等で看護師20年/現在当社嘱託職員
評価補助者6 【資格】介護福祉士・ヘルパー2級
【経歴】特養5年・グループホーム1年/現在当社嘱託職員
評価補助者7 【資格】保健師
【経歴】訪問看護2年・専門学校非常勤講師/現在当社嘱託職員
評価補助者8 【資格】介護福祉士
【経歴】老健5年・専門学校非常勤講師/現在当社嘱託職員
評価補助者9 【経歴】知的障害者施設4年/現在当社嘱託職員
評価補助者10 【経歴】知的障害者施設3年・ピアノ講師/現在当社嘱託職員
評価補助者11 【経歴】特養3年/現在当社嘱託職員